
海外向けウェブサイトのローカライズ制作
海外現地のユーザービリティを重視した設計と運用までを考えたWEBサイトを提供します。

WEBサイトのローカライズサービスでは、サイトの多言語化に合わせて、好まれやすいレイアウトから会社の特色をイメージしたデザイン、そして検索エンジンやサイトの訪問者を考慮した構築を施します。 また、目の引くコンテンツやフラッシュ動画などを取り入れる事で、従来の読まれるだけのテキストページから、アピールできる活力のあるコンテンツの入ったページへと進化させます。 そして、集客も出来る活き活きとした宣伝力のあるWEBサイトを作り上げます。さらに忘れてはいけない携帯電話のスマートフォンやアンドロイドにも対応させたサイト構築も行っております。
すでにお持ちのWEBサイトの翻訳も
サンユーでは、すでにお持ちのWEBサイトの翻訳も致しております。このWEB翻訳では、現存のWEBサイトのデザインを変更することなく、テキスト部分のみを英語に翻訳して、サイトに直接取り込みます。レイアウトや字数制限のある中、適した翻訳を行います。 WEBサイトのローカライズ、又はWEB翻訳をご希望の方は、お問い合わせフォームを通じて、ご連絡下さい。無料でお見積もりいたします。
ウェブサイト管理とサイト保守
WEBサイト保守サービス15(サイト保守・コンテンツ更新・アクセス分析がセット)は
月々たったの50,000円から、あなたのウェブサイト管理を行います。

WEBサイトは、常に最新の情報を発信する必要があり、ユーザーの思考を洞察しながらコミュニケーションをはかっていく困難さが付きまとうものです。 しかし、一度手ごたえをつかめれば、企業とユーザーのコミュニケーションは、これまでよりずっとうまくいくはずです。WEBサイト運営において大切なことは、一度の施策で満足せずに、目標達成のための仕組みを継続していくことです。 当社では、WEBサイト運営は情報更新作業のみならず、アクセス解析とそれに基づく改善提案をクライアントのご予算にあわせて運用していくことが大切だと考え、お客様の運用/更新業務のお手伝いをしています。 WEBサイト運営は、サンユーの得意とする、コンサルティング、マーケティング、ブランディング戦略はもとより、総合的な企業戦略を踏まえたWEBサイト運用を行い、顧客に対して強力なアプローチをかけ顧客満足度を高めていきます。
ウェブサイト制作事例

日本で唯一、伝統のティンバーフレームを設計しているハースストーンJAPAN 様
クライアントの要望に基づき、トップページにはフィルムのネガをイメージしたフォトギャラリーをFlashで作成しました。
大まかなデザインは、クライアントのデザインに基づき、手作り感をだしながら、木の質感を背景に取り入れました。
更新作業は基本的には行わないとのことで、SEOを特に重視してコーディングを行いました。

1920年からの木造建築の経験を享受して創立された山一設計 様
予算を極力抑えたシンプルなサイトを、とにかく短い納期日で希望ということでしたので、
デザインやフレームを単一化することで、納期と予算に合わせたウェブサイトを制作しました。
サイトの引き渡しは、ご注文をいただいてから3日で納品いたしました。

世界の高級イヤホンに採用されているイヤホンチップメーカーのコンプライ 様
米国ウェブサイトのデザインを変えることなく、日本仕様にローカライズとサーチエンジンの最適化を行いました。
そして、買物が誰でも簡単にできるように「Eショップ」のショッピングカートを導入し、
ショッピングカートをオンラインショップとAPI連動させました。

世界で最も売られているNo.1の呼吸筋トレーナー器具のパワーブリーズ 様
英国ウェブサイトのデザインではなく、より日本の市場に合わせたデザインと販売促進力のあるサイトをご希望でしたので、
ユーザービリティ、説得力のある商品説明、簡単に買物の出来るショッピングカートを導入しました。
その後、ブログの更新をより簡単に行いたいということで、ワードプレスを取り入れることで、
誰でも簡単に更新作業を行えるようにいたしました。

トップアスリート達が愛用する「攻めるコンプレッション」のコンプレスポーツ 様
スイスのウェブサイトのデザインを変えずに、動きのあるサイトのテキスト部分をローカライズしました。
ご要望のあったショッピングカートを導入し、更新しやすいようにワードプレスを取り入れました。